私の好きな青汁をご紹介します。
甲乙つけがたく、全て同順位です。。
お茶村の神仙桑抹茶ゴールド
青汁とは実に不思議なもので、飲み慣れると、そちらの方が好みとなります。
現在の私の一押しは、ズバリ、お茶村の神仙桑抹茶ゴールドです。
なんといっても、香りと風味がくせになります。きなこみたいというか、豆系のもの、大豆風味に、抹茶を混ぜた感じで、続けて飲みたくなる感じです。
青汁独特の青臭さは全くなく、青汁感はゼロ。実に爽快な味で、飲みやすく美味しいです。
モンドセレクションを受賞しているだけあって、飲みやすく、美味しい青汁です。
何度も言いますが・・きなこみたいというか、豆系のもの、大豆風味に、抹茶を混ぜた感じが、本当にたまりません。続けて飲むとくせになりますよ。
やずやの養生青汁
甘みのない青汁の中では、飲みやすく、美味しい青汁として、やずやの養生青汁は好きですね。
この青汁であれば、間違いなく美味しく、楽しく、毎日、飲み続けることができると思います!
野菜ジュースや青汁が苦手な方にオススメな大麦若葉がメインのやずや養生青汁は、 本当に飲みやすく美味しいです。
青汁粉末は濃い緑、まさに新緑で見ているだけで爽快、草餅のよもぎ、柏餅のかしわの葉を連想する美味しい香りもたまりません。
冷水にも、冷たいミルクにも一瞬でスッと溶けて、簡単にアイスグリーンティーやアイス抹茶ミルクティーをつくることができます。
わたのおいしい青汁や
甘みのある青汁の中で、ダントツNO1なのが、このやわたのおいしい青汁です。自信をもってオススメできます。
おそらく、甘いのが好きな方、お子さんであれば、こちらのやわたのおいしい青汁をナンバー1にするかもしれませんね。
青汁独特の青臭さを、全て改善し、美味しさ、飲みやすさを、とことん追求した結果、完成した、究極の青汁です。
この青汁であれば、大人だけでなく、子供も、誰もが、美味しく、楽しく飲み続けることができると思います。
粉末の色、風味、味は、まさにに、抹茶ラテ。香りは、抹茶そのもので、爽やか。色も、味も、風味も、香りもパーフェクト。文句なし。
マイケアのふるさと青汁
マイケアのふるさと青汁は、自然な感じで美味しさ、飲みやすさは抜群です。さらにくダイエット効果が高い青汁なんです!
特に女性の間では、美容とダイエットに効果がある青汁として評価が高いようです。
このふるさと青汁には、ダイエットに欠かせない栄養素である食物繊維が、極めて豊富に含まれております。
各青汁の100g当たりの食物繊維の含有量を比較してみると、一目瞭然です。
さらに、体の中のめぐりを良くするカルコンと、余分なものを排出する効果のカリウムも、多く含まれておりダイエットに最適な青汁です。
→ ふるさと青汁
新日本製薬の青汁サラダプラス
この新日本製薬の青汁サラダプラスは、他の青汁とはかなり違います。
甘みのある風味、トロッとした感じの見た目からは、全く想像できない、スッキリした味。
初めてこの青汁を試飲した時に、この意外性に本当にvビックリしましたが・・
長く、飽きずに、美味しく飲み続けられるという点で、私は、好きですね。
この青汁サラダプラスは、気持ちよくゴクゴク飲める感じの数少ない青汁の一つです。
香りは、優しい緑茶のような感じで、コクもあって、美味しいです。あるデータでは、この青汁を飲んだ方の92%は美味しいと感じたそうです。
味は、全くくせがなく、誰でも美味しく飲めると思います。